今は亡きメディキット株式会社創立者の中島会長(当時)より
6年前に戴いた氏の著書の一冊である(別にもう一冊戴く)

年齢を重ねても『風を起こす』=『変化』が大事であると
『社員』→『人間』に置き換えて読んでいる。

これもひとえに内山建設に所属して居ればこそ
上場企業のトップとの縁を結ばさせて頂いた。

ご自宅の改修工事、増築工事、工場の改修工事等等。
ご自宅で色んなよもやま話などさせて頂いたのが懐かしい。

奥様にも良くして頂いたのがついこの間の様な気がする。

上場企業のトップと言った衒いもなく(奥様も同じく)
色んなお話をさせて頂いた。

初めての内孫が出来た時に命名書を一生懸命お書きになって
居られた場にも遭遇した。

経営の事は門外漢で一介のサラリーマンの私にいろんなことを
教えて頂きました。

それは、経営然り、人生然り。
共通することは『人間性』であり『人格』であり『誠実』なのだと!

営業でも、工事でも第一に相手の事を考えて行動すれば
自ずと『味方は増えて来る』と。

今又、読み返している最中です。

高校の偉大な大先輩として
会長の素晴らしい笑顔を思い出しながらのひと時を過ごしている。

ケンチクブ 津野