子供の受験ではなく 自分の受験である。

本日、試験を受けてきた。
宅地建物取引士資格試験 いわゆる宅建試験。
建設事業を続けていく中で持っていて損はしない資格(どこでどう関係していくかわからない)
ということと 社員 特に若手に資格取得を進めている手前、仕事しながらでも やれる軌跡を見せたかったから。

で出来はどうだったかというと。。。 見事に合否ギリギリのライン。
運が良ければ合格、悪ければ不合格 という点数(択一問題なので、自分の点数予想はわかる。大方のネット予想ではアッパーライン上なのだが、こればかりはわからない。本当に運次第)。

心掛けていたことは 決して仕事をないがしろにしないこと。
経営の質を下げないこと。むしろ、平行して質を上げていくようにすること。
(資格自体が事業発展に繋がるものだけに、微妙なところだが自分が仕事より試験対応に時間を割くようなことしていたら示しがつかないから)
以前、技術士を受験する際に 先輩技術士から「技術士の試験勉強をする時間があったら、経営に時間を使うべき」という言葉を聞いた。
私に向かって言った言葉ではなかったけど、ずしりときた。その方、経営者でもあった。
自営業だから時間の使い方は自由。つまり、日中でも試験勉強しようと思ったら出来る。
しかし、そのときからいくつか資格試験をとってきたが、決して日中の仕事時間を割いたことはない。
むしろ、年齢を重ねるたびに どんどん日中の仕事が忙しくなり、また夜は夜で飲み会の回数が増えていき試験勉強する時間を割く時間が難しくなっていく。

今回の受験に際しても なかなか時間を作るのに苦労した。
夜早く帰ろうと思っても翌日に残したくない、その日中にやっておきたい仕事が次々と出てきて結局自宅に帰ると21時以降。
結局、朝少々早めに起きる。日曜日に時間を作る(といっても、日曜も会社で仕事していたけど(^_^;))。
仕事の移動中に耳から聴いて勉強する。
電車待ちなどの細切れな時間も有効に意識した。
さすがに この2週間は家では一滴もお酒を飲まないように努力はした。

結果は 上記の通り 運次第。

余談だが、先週の日曜日に足を運んだコンサートでの残響(ショパン ピアノ協奏曲第一番)が(あまりに仕事と勉強とで精神的に疲れている中、たまたま1週間前に目にしたパンフレット。
もしやと思ってネットでチェックすると前から3列目が空いていて即チケット購入)。
妙に頭の奥に残っていて 試験勉強中 そして受験中にもBGMとして流れ続けていた。

試験会場からの帰路 車の中でカーステレオの音量あげまくっていた自分がいた。。。